米で肺がん減少着々、禁煙政策実る
「じゃ、はっきり言おう。私は腹で思っていることと、口で言うことの異なる奴が、地獄の門と同じくらい嫌いなんだ」
と、アキレウスは言ったけど、私も、自分では何もしないで、他人のやったことの粗を探して批判ばかりしている人間のことは、地獄の門と同じくらい嫌いである。
私が民主党をはじめとする“無責任なイイこちゃん”集団が嫌いなのは、この辺が理由であることは、何度となく、書いた。
現職の厚生労働大臣 小宮山洋子氏、まさに、そういう意味では、骨の随まで“野党根性”の染み付いた人だ。
ウィキペディアをみても、政権与党の人間にはあるまじき“性質”が見えてくる。
・1999年8月、参院本会議の国旗・国歌法に反対した。
・1999年、日本の戦争責任資料センター代表の荒井信一が主催する「恒久平和調査局設置を求める院内集会」に参加。
・在日外国人への参政権付与の推進者であり、、、、
などなど。だいたい、“戦争責任”なんて言葉に、いまだに“感情移入”している時点で、政権を担う資格はない。靖国神社に公式参拝しない時点で、現政権は“幼稚な集団”であるわけだし。。。そんなのは、小説の中だけにしておきなさいって話はおいといて、、、
極めつけは、、、、
【2011年東北地方太平洋沖地震に対する不完全な政府の対応について「初めてのことであったから」と発言している。】
これには、参りました。。。。自分からは何も出来ない(決断も行動も)人間の典型ですね。まさに、野党の人です。
政治はすべてが“初めてのこと”。「過去から学ぶ」とか「歴史に学ぶ」なんて言葉は、結果オーライに使う都合の良い言葉なのに、本気で「学べる」なんて思っているタイプなんだろう。(歴史は楽しむものであり、歴史からは“心意気”は学べても、政策は無理。経験から学べるのは“個人的なレベル”どまり。だから、歴史学は文学部でやるのにねぇ~。でも、清廉潔白を売り物にするための、“戦争責任”なんてのに反応して見せるパフォーマンスなのかもしれないんだけど・・・・)
が、しかし、、、以上のことは些細なこととして片付けられるほど特筆すべきは、、
・禁煙行政に力を注いでおり、超党派による禁煙推進議員連盟の事務局長を務めた。たばこ増税について、2010年9月のインタビューで「なるべく早く先進国並みの1箱600円まで値上げ」「1箱1000円くらいまでは値上げしてもいい」と語り、そのメリットとして健康促進、受動喫煙減少、医療費削減、未成年者の喫煙防止、寝たばこ火災抑制の5つを挙げている。税収の増加分に関しては「健康や福祉に還元していきたい」としている。
これこれ、、、つい最近も、「先走り」とか「内閣不一致」とか物議をかもしたけど、「3年後までに1箱700円にする」って話、、、、これだけのために、政治生命をかけてくれるのなら、私は、1票を投じても良いと思う次第である。
CDC発表、喫煙率低下から5年後には成果米疾病対策センター(CDC)は本日(9月16日)発表の週刊疫学情報(MMWR)で、1999~2008年の10年間の米国の肺がん新規罹患率が男性では全国的に低下、女性では2006年までは上昇していたものの、2006~08年の3年間を見ると着実に低下していたことを明らかにした。罹患率低下の成果は、喫煙率低下の5年後には始まっていた。
州のたばこ政策が左右同リポートでは、6つの州とコロンビア自治区を除く各州の新規肺がん罹患率を分析。1999~2008年に、男性では44州中35州で罹患率が減少。女性での低下は6州(カリフォルニア、フロリダ、ネバダ、オレゴン、テキサス、ワシントン)にとどまったが、2006~08年を見ると全国的に低下していた。
年齢調整後罹患率の分散逆数重み付けによるPearson相関分析によると、肺炎の減少は男女ともに喫煙率低下の5年後には始まっていたことが分かった。
なお、男女ともに、肺がん罹患率が低い州は、喫煙率が低く、過去の喫煙者に占める禁煙者の割合も多い西部に集中。女性の肺がん罹患率と喫煙率が高い州の多くが南部の州だった。
同レポートは、州のたばこ対策への投資が大きく、それが長期的であるほど、喫煙率の低下が大きく、たばこ関連疾患にかかる医療費が削減されていると指摘。高いたばこ価格、強力なメディアキャンペーン、完全無煙政策、禁煙治療へのアクセスの良さなどが成果を挙げているとしている。
今までの日本型の「なんだかわかんないけど、うやむやのうちにこんなかんじになりました」なんてパターンじゃなくって、ビシっと、「本日から、タバコは1箱1000円だ。文句のアルヤツは、私が相手をする」くらいの、ドラスティックな改革を、氏には、ぜひとも、してほしいもんである。
小うるさい批判に耳を貸す必要なし。
野田佳彦は自分が“愛煙家”だから、あんなんだけど、無視、無視。がんばってほしいなぁ。
ちなみに、日本から“愛煙家”という単語も無くしたほうが良いね。“排煙家”なんていいんじゃない!?小宮山さんっ!!
と、久しぶりに、毒を吐いてみました。
毒を吐くと言えば、ドスフロギィ。ブログ界のドスフロギィとは、わがはいのことっ!!なんて、言ってみたりして。わはははは。
で、ドスフロギィと言えば、モンハン、、、、アマツマガツチが一人で倒せない(号泣)。完全なソロではなくって、パーティプレイモードでの一人(娘のキャラに荷物を持たせて連れて行ってる)なのだが、、、、いいかげん、自分の不甲斐なさに苛立ちを感じ始めている。。。
アルバトリオン戦も、【天をつらぬく角】がぜんぜん出なくって・・・・。もう、9頭倒してるのに・・・・。