« Aston Martin V8 Vantage | メイン | 医薬品ネット販売規制について思うこと »

女性を束縛したい気持ち・・・って?

人類は(特別な地区の人たちを除いて)一夫一妻を制度としている。これは、英知の賜物である“法律(集団生活をうまくやっていくための方便)”で決めてるもんだとばっかり思ってたら、、、、なぁ~んと、一夫一妻は本能(進化の結果)だったんだぁ。

でも、その生物学的な特徴に“配偶者防衛戦略”って・・・・・。

男の嫉妬とか、女性を束縛したい気持ちとかなら、まだ、かわいい。でも“ストーカー”にまで発展すると・・・・・。で怖いのは、この本能がホモ・サピエンスには備わっている。。。。

ホントに一夫一婦制はたんなる“制度”じゃないの???

配偶者防衛戦略があるのは認めるとして、その表現型としていわゆる“性格”には、個体差が大きいんじゃないの?

逆に一夫多妻を望んでいる多くの?男性は、ストーカーの素養が無いってことなの?

愛する人はただ一人(The Only Flame in Town)

Science August 2 2013, Vol.341

哺乳類の中では特異なことであるが、ヒトは一夫一妻の生活が数十年間も続くことが多い、社会的に明白な一夫一妻婚である。

なぜか?

LukasとClutton-Brock (p. 526; Kappelerによる展望記事参照)は、進化の過程で一夫一妻制に移行した60種を含んだ、26の目にまたがる2500種の哺乳類のデータを精査した。

すべての事例で、一夫一妻となる種の祖先の条件は、メスが単独行動者であり、かつオスによる嬰児間引きが稀である条件であった。

一夫一妻制は、父親の養育活動を必要とすることへの応答としてではなく、主として配偶者防衛戦略として発生したようである。

【訳注】配偶者防衛戦略(mate-guarding strategy):雌が他の雄と交尾することを防ぐため、雄が雌の行動を制限すること
The Evolution of Social Monogamy in Mammals


ということで、自分の気持ちのホントのところを内省してみた。

---法律で“一夫多妻”が認められてたら、どうする?---
 多分、一人の妻だけにする。。。
  その理由は、多妻を養っていく経済力が無いから。

 庭から石油が湧き出たら、多妻を持つ?
  たぶん、多妻を持つ。

 その際、妻、一人一人に、他の男と交尾することを防ぐため、なにかしら行動を制限する?
  いや、しない。去るのもは追わずかな?

私にとって、、、というより、ほとんどの男性の感覚だと思うのだが、、、妻というのは、単に生物学的なメスという存在にとどまらず、必要不可欠な存在だと思うのだ。だから、上記の内省は、強いて言えばに近い。精神的には妻は一人で十分である。こういう存在に“浮気”をされると精神的に堪え、それ故、他のオスとの交わりを阻止しようとするんじゃないのかなぁ。

これが、単なる“生物学的なメスという存在”である“彼女”だった場合は、おそらく、、、というより、絶対、複数が欲しい。子孫を残す本能のなせる業だからね。

たとえば、若くてきれいな女性が目の前に現れたとして、その女性に一瞬心を奪われたとしても、想像力を逞しくして「一緒に生活が出来るか?」を考えると、「NO」となり、気持ちも萎えてしまうし。


この論文では、ヒト以外の動物についても観察しているので、“結婚”という制度は、“一緒に生活するペア”と考えればよいのだろう。

だとしたら、ストーカーをする個体は、結婚してるでもなく、結婚を前提に付き合っているでもないのに、想像力豊かに、他のオスとの交わりを排除する行為と言えるのかも。

ってことは、、、、、なぁ~だ、ストーカーをする個体は“脳”が壊れてるんだね!


話は変わって、私は、車好きである。

車と彼女は、似ていると思う。同時に違ったタイプの車を複数所有したいからだ。今、手元には、MINI クロスオーバーとアストンマーチンがある。これで満足しているのかと問われれば、「NO」である。欲しい車は、アレとアレとアレと、、、、、、、軽トラックも。。。きりがない。

しかし、世の中には、一台の車にのみ愛情を注いでいる“男”もいる。私には理解できないが、車が“妻”のような存在になっているのかもしれないな。

車を“妻”のような存在に感じられれば、散財しないで済むことだけは確かなようだ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ohnos.org/mt_337/mt-tb.cgi/1135

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2013年08月24日 11:19に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「Aston Martin V8 Vantage」です。

次の投稿は「医薬品ネット販売規制について思うこと」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.37